top of page

ミステリーツアーin足穂神社

  • 執筆者の写真: Yu-co
    Yu-co
  • 2019年4月12日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

今日のミステリーツアーは、

長野県上田市にあります、

緑地公園内にあります、

【足穂神社】様へ行って来ました。



小高い丘を上がると、小さな小川が川上から流れていて、川の中に、一本だけが取り残されているような、何だか懐かしい感じの構図の景色が現れました。



公園の中を少し歩くと、坂道の上に神社が奉られていました。


【足穂神社】


土着の神様で、出雲系の鳥居で、

私が感じたのは、女性的なエネルギーでした。


拝殿に参拝させて頂き、左側が気になり、回ってみると、小さなお社がおられました。


拝殿の左手も気になり、回ってみると、




龍穴の祠?なのか、下半身だけ

が寒くなりました。

そのまま後ろへ回ってみると、

ご本殿を支えるように、守るように、大きな木の根が張っていました。



なんとなくですが、女性的なエネルギーで、何かをお守りしていた女官さん?巫女さん?が、

遠い昔、大きな河だったこの地の

濁流?を鎮めるために祀られた場所なのかなぁ?と感じました。



少しだけ不思議な場所

【足穂神社】でした。



最新記事

すべて表示
ミステリーツアーin妙義神社

こんにちは✨ 宇宙と大地と心のメッセンジャー Yu-co♪です。 またまたご無沙汰しております( *´艸`) 今日は、長野市に引っ越して来る前。 結婚してアメリカに渡米して、駐在員も終わり、日本に帰国してから、毎月、東京←→長野市を毎月200km往き来していて、いつも気にな...

 
 
 

Comments


©2019 by Cafe Blue Moon 〜Take it easy♩〜. Proudly created with Wix.com

bottom of page